チームビルディングのためのプライベート寿司教室をさせて頂きました。 とても楽しかったです。ありがとうございました。








寿司陽子ブログはこちらです。 スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
チューリッヒ州を中心にお寿司クラスとケータリングサービスを提供してます
チームビルディングのためのプライベート寿司教室をさせて頂きました。 とても楽しかったです。ありがとうございました。
寿司陽子ブログはこちらです。 スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
簡単な和食メニューをオンラインで一緒に作りませんか?(ドキュメントは10月3日までに日本語でお送りします)
メニュー
お餅(いちご大福か餅アイスなどお好きな中身で、電子レンジや蒸し器なしで作ります。)、スズキの塩焼き、ホタテしんじょう、キュウリとラディッシュの和え物
次々回は2023年1月22日を予定しております。両方参加すると茶懐石メニューが作れるようになります。
パートナーやお子さんへのギフト券をおつくりします。
日本語クラスやケータリングをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #gomaae #washoku #onlineclass #tebasaki #chickenwing
お会いできるのを楽しみにしております!
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
#aarau #basel #bern #Berlin
#kimono #kochkurs #konstanz #stgallen #Stuttgart
#sushi #online #thun #winterthur #zug #zurich
和食ベジタリアンフィンガーフードコースを開催しました。
おにぎりはフォームを使って作ると簡単にきれいに出来ます。
Menu
枝豆御飯
冷たいお出汁のミニトマトサラダ
きのこのとろみ汁
厚揚げの生姜焼きと
玉子焼き
抹茶ホワイトチョコレートマフィン
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #matcha #muffin #washoku #onlineclass
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
結婚記念日のお祝いで、
プライベート和食教室をさせて頂きました。
鴨の黒味噌ソース添え。
きんぴらニンジン。
ナスの甘酢漬け。
ほうれん草のゴマ和え。
抹茶のチーズケーキを作りました。
ご参加ありがとうございました。
とても楽しかったです。
Eggplant in sweet vinegar,
Spinach with sesame paste
Kinpira-Möhren.
Aubergine in süssem Essig.
Spinat mit Sesampaste
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
出張料理教室で、裏巻き寿司、細巻き寿司、照り焼きチキン、神戸牛を鉄板で作りました。とてもおいしかったです! ありがとうございました。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
2022年2月16日の決定により、連邦評議会はすべてのコロナ措置を解除しました。従って、私の講座はこの点に関する義務を負わずに行われます。
マスクの着用を続けたい参加者は、もちろん尊重いたします。消毒液も引き続き提供します。ちなみに私自身は3Gの証明書を持っています。
ラーメン教室の日本語開催希望や、今後のコース内容はリクエスト受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。https://www.sushi-yoko.ch @sushi_yoko_com
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
#aarau #basel #bern #Berlin
#kimono #kochkurs #konstanz #stgallen #Stuttgart
#sushi #online #thun #winterthur #zug #zurich
クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich 寿司陽子ブログはこちらです。 スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
こんにちは!
簡単秋のおもてなしメニュー
「わさびクリームソースとピンクペッパーを使ったマグロのたたきや、炊き込みご飯、あげだし豆腐」を作りましょう。10月31日(日)の午後4時から始めたいと思います。
クラスはドイツ語で行われます。
パートナーやお子さんへのプレゼントにいかがでしょうか?
和食を作れるようになってもらえるといいですね!
午後6時に乾杯しましょう!
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #gomaae #washoku #onlineclass #tebasaki #chickenwing
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
こんにちは!「お弁当(唐揚げ・玉子焼き・きんぴら)」を作りましょう。9月12日(日)の午後4時から始めたいと思います。
クラスはドイツ語で行われます。
パートナーやお子さんへのプレゼントにいかがでしょうか?
和食を作れるようになってもらえるといいですね!
午後6時に乾杯しましょう!
レシピは参加申し込み後にお送りします。
コロナの状況も気になりますが、素敵な1週間になりますように!
陽子
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #gomaae #washoku #onlineclass #tebasaki #chickenwing
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
5月16日(日)午後4時~5時45分のオンラインクラスで一緒に
刺身、握り寿司、レインボーロールを作ってみませんか?
おにぎりのような大きな握りではなく
プロが作るようなカッコいい握りが作れるようになります。
今回は鮭とマグロで寿司を作りたいと思っていますが、 もちろん、エビ、ホタテ、アボカドを使った寿司も作れます。 キッチン(フランベ)バーナーがあればご用意ください。
ご予約は
www.sushi-yoko.ch/events/cat/online
もしくは無料のFacebookグループに御参加を。
cooking group
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #matcha #muffin #washoku #onlineclass
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。