Zum Inhalt springen

Sushi Yoko

Sushi Kurs und catering in Zürich, Schweiz seit 2007

  • Sprache: Deutsch
    • Deutsch Deutsch
    • English English
    • 日本語 日本語
  • Kursanmelden
  • Gutscheine
    • Gutschein Katalog
    • FAQ(Gutschein)
    • Warenkorb
  • Kurs
    • Sushi Kurs
      • Eintägiger Intensivkurs
      • Inside-Out Roll (für Anfänger)
      • Hosomakizushi(dünne Rolle)
      • Nigiri
      • Neue Projekt „Übung macht den Meister“
    • Japanischer Kochkurs
    • Privatkurs
    • Workshop
      • Stundenplan ( Workshop )
      • Photos (Workshop)
  • Catering
  • Instrukteur
  • Gallery
    • Variationen von Inside-out-Rollen
    • Bilder von den Kunden
    • Catering
  • Link
  • FAQ
  • Kontakt
  • Press
Sushi Yoko

On-line Shop

On-line shop

Teilen mit:

  • Facebook
  • Twitter
  • WhatsApp
  • LinkedIn
  • E-Mail
  • Mehr
  • Drucken

Gefällt mir:

Gefällt mir Wird geladen...

Sprache:

  • Deutsch (de)Deutsch
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語

Warenkorb

Ihr Einkaufswagen ist leer
Zum Online-Shop

Kurs Anmeldung

  • Online Sushi-Kurs (Nigiri-Sushi und Sashimi mit Lachs )
    • 13/03/2021
  • Japanischer Kochkurs (TantanーRamen, Frühlingsrolle und Dim Sum)
    • 27/03/2021
  • Online Yakisoba-Kurs (kostenlos mit Instagram-Posting)
    • 28/03/2021
  • Vegetarier Kochkurs (Ramen, Frühlingsrolle und Gyoza)
    • 03/04/2021
  • Eintägiger intensiver Sushi-Kurs
    • 10/04/2021
  • Inside-Out Roll Sushi Kurs (für Anfänger)
    • 11/04/2021
  • Japanischer Kochkurs (Shoyu-Ramen und Gyoza)
    • 25/04/2021
  • Japanischer Kochkurs (TantanーRamen, Frühlingsrolle und Dim Sum)
    • 01/05/2021
  • Japanischer Kochkurs (Okonomi-yaki, Omelette (Tamago-yaki) und Gesalzener Lachs (Shio-Jyake))
    • 08/05/2021
  • Eintägiger intensiver Sushi-Kurs
    • 15/05/2021
  • Inside-Out Roll Sushi Kurs (für Anfänger)
    • 16/05/2021
  • Vegetarier Kochkurs (Ramen, Frühlingsrolle und Gyoza)
    • 23/05/2021
  • Eintägiger intensiver Sushi-Kurs
    • 05/06/2021
  • Inside-Out Roll Sushi Kurs (für Anfänger)
    • 06/06/2021

Facebook

Neueste Beiträge

  • Jakobsmuscheln und Garnelen für Nigiri Sushi
  • Sushi-Gutschein mit Ihrer persönlichen Nachricht
  • Privatkurs mit maximal 4 Personen
  • Frohes neues Jahr!
  • Ich wünsche Ihnen ein frohes neues Jahr!
  • Haben Sie schon nach dem Kurs Sushi zubereitet?
  • Privater Ramen Kochkurs im November 2020
  • Inside-Out Rolle Sushi Kurs im Nobember 2020

instagram

sushi_yoko_kimono

オンライン料理教室をオタフクソース様とのコラボ企画で実施させて頂きました。
食空間プランナーの岡崎清美先生 @k_styling_studio が
ピザ風お好み焼きやお好み焼ソースを使ったピンチョスを作ってくださいました。
ありがとうございます!
流石、写真もコーディネートもプロの仕上がりです。
オンライン教室もされていますので、お料理写真を綺麗に撮りたい方は
是非問い合わせてみてください。

3月28日(日) 17時開始のオタフクソースさんとのコラボ企画の焼きそば教室でもお会いできますように。
以下Kiyomi先生の投稿をリポストいたします。
———————————————-
#Repost @k_styling_studio 
・・・
Okonomiyaki  with Yoko
@otafuku_global 
@otafuku_sauce 

スイス在住のYoko 先生 @sushi_yoko_com 
のオンラインお好み焼き教室

スイス🇨🇭で手に入りにくい食材もあり、ほとんど作っていなかったのですが…こちらで調達できるもので美味しくできました。

定番のお好み焼きのほかに、少しアレンジしたピザ風も作ってみましたよ。オタフクソースを使ったマッシュルームのピンチョスも添えて ☺︎

参加者は日本人だけではなかったので、ドイツ語、英語、日本語でレッスンされていて、尊敬!
楽しいレッスンありがとうございました ♪

 #スイス #ヨーロッパ #お好み焼き #オタフクソース #otafuku_global #料理教室 #ピンチョス
ロックダウン中のスキー休暇2週間。 ロックダウン中のスキー休暇2週間。

スイスのスキー場とホテルはオープンしているので、思い切って近場のスキー場で短い休暇を取りました。

例年なら日帰りスキーに利用する慣れ親しんだ場所ですが、ゲレンデのレストランもしまっていて、いつもと様子がかなり違いました。ランチは雪の上で。ビールも冷えていい感じです(笑)

ホテルはスイス人で満室でしたが、リフトははかなり空いていて、思ったより気持ちよく滑れました。

で、久しぶりに他の人が作ってくれたご飯をいただきました。本当に心からありがたく感じてこれからも感謝しながらいただかねばと思った次第です。

コロナが収束したら、観光地はどこも激混みでしょうね。

スイスの1日の感染者数も一時に比べてかなり減少してきています。ワクチン投与が進んできたせいか、全員がルールを守って行動しているせいか、少し明かりが見えてきたような気がします。

日本のワクチン接種はかなり遅れをとっていますが、ここから挽回して、東京オリンピックも開催されますように。そしてこんなこともあったと笑える時が早く来ますように。。。

=====================
オンラインお好み焼き教室のお知らせ

料金 : 無料 (オタフクソース株式会社様 とのコラボ企画になりますので、インスタグラムに @otafuku_global タグ付けして投稿頂ければ、オタフクのお好み焼きソースを使わなくても無料でご参加頂けます。)

レシピとZOOMミーティングへのリンクは登録後に送信いたします。
応募多数の場合、受付を終了する場合がございますのでご了承ください。
最後に、午後6時30分に乾杯します。
お会いできるのを楽しみにしています!
寿司陽子 https://www.instagram.com/sushi_yoko_com/

#aarau #basel #bern #cookingclass #kimono #kochkurs #luzern #okonomiyaki #online #otafuku_global #schafhausen #shrimp #stgallen #thun #winterthur #zoom #zug #zurich #お好み焼き #オタフクソース #オンライン #スイス #料理教室 #着物
コロナとクラブハウスのお陰?急に世界と繋がり始めた着物生活最良の日!

バレンタイン前日に着物に関するビックリな出来事が3つもありました。

2015年3月に第1回目の着物ランチ会を3人で始めてから
もうすぐ 6年が経とうとしています。

その後月1で着物ランチ会を開催してきたのですが、
昨日の1日でびっくりな出来事が三連続で起きました。

写真2. 石の上にも6年?!
オンライン着物ランチ会で、
ある親しい友人が初めて自分ひとりで着物を着てくれました。
長い間、浴衣さえお友達に着付けてもらっていたのに
なんと今回、自分でYouTube を見ながら着物を着てオンラインランチ会に出席してくれて
飛び上がるほど嬉しかったです。
いつも忙しい彼女ですが、これもロックダウンで
ちょっと時間の余裕がいつもよりできたお陰なのかなと思います。
本当にありがとう!

それから、バーゼル在住のオーストラリア人の
着物愛好家も出席して下さったのですが、
なんと着物を200枚も持っているそうで
本当にびっくりしました。

President 誌等に寄稿されている
家田和明 @k.i.blazer さん主催のclubhouseの着物と和文化の部屋で
知り合ったLisa @lissita00 さんやスペイン在住の方も 
参加してくださって、これも数少ないコロナのおかげ?!かも。

写真3. オンライン着物ミーティングのグローバル化?
自分が主催するそのオンライン着物ランチ会の前に、
急遽ワルシャワに住んでいる
ポーランド人女性 @kimonoteka 主催の 
オンライン着物会に参加しました。

こんなに外国人の着物愛好家がいるなんて
ほんとに腰を抜かしそうになりました。
コロナがきっかけで世界中のいろんな人と
つながることができそうな予感がしてます。

もちろん今まで通りみんなで着物で集まることを心待ちにしているのですが、これはこれで別の楽しみが増えた感じです。
(写真は主催者提供で許可を得て掲載しています)

で、最後一番びっくりしたのが、
Clubhouseで
私の尊敬する着物の専門家達と
直接一度に話せたことかも。

イギリス人の着物研究家シーラさん @kimonosheila と
オーストラリアにお住まいの着物スタイリストのおかべさん @kimono_salaokabe さんと
帯結ばない帯と言う本で業界に革命を起こしているayaaya @ayaayaskimonoさんと
同時に一度に直接話せて本当に興奮冷めやらぬ瞬間でした。

その話題のClubhouseの感想ですが、
今のところいろんな偶然な出会いがあって楽しいです。
正に一軒の家の中に色んな部屋があって
そこにふらりと立ち寄っていく感じです。
誘ってくださったSさんに
心からお礼を申し上げます!

問題は時間が予想以上に取られてしまうことですが、(笑)
来週からはメリハリをつけてやらねばと思っています。

で、
2週間後の2/28(日)に、オタフクソース さまとのコラボ企画で
オンラインのお好み教室をさせていただけることになりました。
@otafuku_globalタグづけしてお好み焼きの写真をInstagramに投稿して下さるとオンラインクラスの参加費が無料になりますので、ご興味のある方はどうぞDMしてください。外国人のお友達に拡散していただけると助かります。よろしくお願いします。
詳しくは @sushi_yoko_com をご覧ください。

コロナのおかげで2020年は大変な1年になってしまいましたが、
2021年は新しい世界が待っているようでちょっとワクワクしています。
初夏ごろには本格的にまた着物ランチや
お寿司教室を再開できるといいなと思っています。
そして一日も早く、日本で待つ両親やお友達に会えますように~。

www.sushi-yoko.ch www.kimono-club.ch #cookingclass #japan #kochkurs #sushi #sushikurs #switzerland #tablesetting #Winterthur #zurich #スイス #チューリッヒ
#着物 #着物コーディネート #着物女子 #和服 #着物好きな人と繋がりたい #japan #kimono #kimonostyle #kimonostylinggame #okonomiyaki #valentine #バレンタイン
日本からの小包に涙。
なんと、中学時代の友達が手作りのビーズの帯締めを送ってくれました。ビーズクロッシェというそうで、ヨーロッパが発祥だそうです。手書きのお手紙に急に郷愁がこみ上げ、鬼の目にも涙。🥲

実家からの小包にも届いた年賀状が入っていました。送ってくださった方々、ありがとうございます。こちらからエアメールで返信しますので待っててくださいね。

そしてその帯締めを使った着物コーディネートのYouTube動画。動画はこちらからどうぞ。
https://youtu.be/JA7x-L993aw

今回もインスタグラムのフォローもして頂き、本当に感謝感激雨あられでございます!本当に心からありがとうございます!

また新しいコーディネート思いついたら動画をアップしたいと思いますので引き続きよろしくお願いします!

2月13日土曜日14時(スイス時間日本時間22時)に開催予定の着物お茶会(オンライン)の参加者を受付中です。
好きな時間に入退室できますので、ぜひこの機会にご参加ください。
ご希望の方はInstagram
https://www.instagram.com/sushi_yoko_kimono/ ( @sushi_yoko_kimono )
もしくは
https://www.instagram.com/sushi_yoko_com/
( @sushi_yoko_com )
のDMからもお申し込み可能です。

明後日2月7日(日)のオンライン握り寿司教室の詳細はこちらからご覧ください。シュッとしたカッコいい握りを作りましょう。バーナーをお持ちの方は、炙りも是非チャレンジしてみてください。
https://sushiswiss.exblog.jp/

それではまだまだ続くお篭り生活、楽しく過ごせますように~。

Photos @ my YouTube channel www.sushi-yoko.ch www.kimono-club.ch #cookingclass #japan #kimono #着物 #kochkurs #sushi #sushikurs #switzerland #tablesetting #Winterthur #zurich #スイス #チューリッヒ
#着物 #着物コーディネート #着物女子 #和服 #着物好きな人と繋がりたい #japan #kimono #kimonostyle #kimonostylinggame #あぶり #ホタテマヨネーズ #えびマヨネーズ
2021 年最初のYouTube動画。
今回も高評価ばかり頂き、さらにインスタグラムのフォローもして頂き、本当に感謝感激雨あられでございます!本当に心からありがとうございます!
(実際には低評価が高評価の8割位ある動画もあります(汗))

今回はオンライン新年会で着用した訪問着の動画でした。
来年の新年会は去年までのようにウチで皆さんでおせちを食べたいです。

また新しいコーディネート思いついたら動画をアップしたいと思いますので引き続きよろしくお願いします!

動画はこちら。
https://youtu.be/HxsV5UbKWyA

2月13日土曜日14時(スイス時間日本時間22時)に開催予定の着物お茶会(オンライン)の参加者を受付中です。
好きな時間に入退室できますので、ぜひこの機会にご参加ください。
ご希望の方はInstagram
https://www.instagram.com/sushi_yoko_kimono/ ( @sushi_yoko_kimono )
もしくは
https://www.instagram.com/sushi_yoko_com/
( @sushi_yoko_com )
のDMからもお申し込み可能です。

Photos @ my YouTube channel www.sushi-yoko.ch www.kimono-club.ch #cookingclass #japan #kimono #着物 #kochkurs #sushi #sushikurs #switzerland #tablesetting #Winterthur #zurich #スイス #チューリッヒ
#着物 #着物コーディネート #着物女子 #和服 #着物好きな人と繋がりたい #japan #kimono #kimonostyle #kimonostylinggame
ここスイスもまたロックダウン。 ここスイスもまたロックダウン。 

今週月曜日から全土で日用品や生活必需品以外のお店が 閉まりました。 

私自身も予約システムの変更や クラスのキャンセル対応、返金、再予約などの やりとりが発生しましたが 何とかちょっと落ち着きました。 

ところで日本も寒い日が続いているようですが、 ここチューリッヒ近郊では木曜の夜から大雪が降り 珍しく約50センチもの積雪がありました。 本当に美しくてうっとり。。。 

のはずが、週末金曜の朝、 
子供の送迎で朝7時前に車で出かけたら、 
除雪が全然間に合っていなかったようで、 ハンドルが取られてめちゃくちゃ怖かったです。 

雪は美しいけど気を付けないと本当に恐ろしいですね。 

ロックダウンに積雪で 外に出る気が全くしませんが、 飲み会や着物お茶会、お寿司料理教室、フランス語教室、 ズンバとすべてオンラインになって それなりに充実しています。 本当にありがたい~。 

ワクチンがどんどん投与されて 春ごろには少しマシな状況になるかな? 

それまではこのお籠り期間を利用して 生活のルーティーンを改善するべく 色々と試しています。 

スイスの皆様にも日本のお友達にも あと少しでお会いできますように~! 

1月24日(日)15時30分のオンラインクラスで一緒に太巻き寿司を巻いてみませんか?具が真ん中に来るように巻くにはコツが要ります。 

www.sushi-yoko.chで予約するか、もし無料のFBクッキンググループに参加頂ければ、初回受講は無料になります。 

https://www.facebook.com/groups/452072832222386 #online #zoom #zurich #winterthur #schafhausen #bern #zug #basel #luzern #sushikurs #aarau #sushiclass #vegan #vegi #vegisushi #stgallen #kimono #thun #寿司 #太巻き #オンライン #スイス #ベジタリアン #ベジ寿司 #大雪
YouTube動画を久しぶりに更新しました所、なんと高評価ばかり頂いた上にいつもよりコメントも沢山頂きました。とても嬉しいです!ありがとうございます。
色無地の着物コーディネートは無限の可能性がありそうですね。また新しいコーディネート思いついたら動画をアップしたいと思いますので引き続きよろしくお願いします!
 
https://youtu.be/F89BKstRZfo

1月9日土曜日14時(スイス時間日本時間22時)に開催予定の着物お茶会(オンライン)は引き続き、参加者を受付中です。
好きな時間に入退室できますので、ぜひこの機会にご参加ください。
ご希望の方はInstagramのDMからもお申し込み可能です。

Photos @ my YouTube channel www.sushi-yoko.ch www.kimono-club.ch #cookingclass #japan #kimono #着物 #kochkurs #sushi #sushikurs #switzerland #tablesetting #Winterthur #zurich #スイス #チューリッヒ #テーブルコーディネート @ Winterthur, Switzerland
A Happy new year!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

昨日の夜から作り始めてお昼に終わったなんちゃっておせち作り。唐揚げと枝豆と卵焼きとブロッコリーしか手をつけないうちの2人。スイスで家族に作るおせちはもうこれで最後にしたいかも。(涙) 
来年は母の作るおせちを実家で食べられますように〜。
皆様にとって2021年が素晴らしい年になりますように!

https://www.sushi-yoko.ch/

#weihnachtsdeko #online #zoom #zurich #winterthur #bern #zug #basel #luzern #kochkurszuerich #お正月 #おせち #newyear #neuesjahr
メリークリスマス!ですね。
飲み過ぎ、食べ過ぎ、しゃべり過ぎ。そして盛りすぎな12月の日々を送っています。

2020年は大変な年になってしましたが、とにかく健康で年末を迎えられて感謝。
そんな中、親戚とのクリスマス会はなんとオンライン開催になってしまいました。リスクグループの人からの申し出なので仕方がない(涙)。クリスマスプレゼントを郵便で送って、オンラインで開封すると言う去年までは、考えられなかった会になりました。

で、オンライン料理クラスで楽しすぎて最後飲み過ぎてしまいました。シャンパンを1人でほぼ1本開けてしまって大反省。😅

イブはチーズフォンデュ、今日はしゃぶしゃぶ、明日は神戸牛のステーキの予定で、絶対に食べ過ぎな予感がするクリスマス期間(汗)😀

クリスマス前に、日本人の方向けの昼間のオンライン料理教室開催。で、しゃべりすぎて、鴨を良い頃合いでオーブンから取り出すのを忘れる始末。来年はもうちょっと失敗がないように頑張りたいと思っています。

そして何事も盛りすぎなのもやめたいと思いつつ盛りすぎてしまったクリスマスデコレーション。もう飾りつけるとこないやん(笑)

と言うわけで相変わらずバタバタと過ごしておりますが、来年はちょっとゆっくり腰を落ち着けて取り組みたいと思う今日この頃です。

皆様も素敵なクリスマス休暇と年末をお過ごしください。

https://www.sushi-yoko.ch/

#weihnachtsdeko #online #zoom #zurich #winterthur #bern #zug #basel #luzern #kochkurszuerich #gutschein #voucher #christmas #クリスマスプレゼント  #クリスマス  #Weihnachten
Mehr laden… Auf Instagram folgen

  • Sprache: Deutsch
    • Deutsch Deutsch
    • English English
    • 日本語 日本語
  • Kursanmelden
  • Gutscheine
    • Gutschein Katalog
    • FAQ(Gutschein)
    • Warenkorb
  • Kurs
    • Sushi Kurs
      • Eintägiger Intensivkurs
      • Inside-Out Roll (für Anfänger)
      • Hosomakizushi(dünne Rolle)
      • Nigiri
      • Neue Projekt „Übung macht den Meister“
    • Japanischer Kochkurs
    • Privatkurs
    • Workshop
      • Stundenplan ( Workshop )
      • Photos (Workshop)
  • Catering
  • Instrukteur
  • Gallery
    • Variationen von Inside-out-Rollen
    • Bilder von den Kunden
    • Catering
  • Link
  • FAQ
  • Kontakt
  • Press
Sushi Yoko Stolz präsentiert von WordPress
loading Abbrechen
Beitrag nicht abgeschickt - E-Mail Adresse kontrollieren!
E-Mail-Überprüfung fehlgeschlagen, bitte versuche es noch einmal
Ihr Blog kann leider keine Beiträge per E-Mail teilen.
%d Bloggern gefällt das: