メニューは一番下にあります。










婚約や還暦パーティーも受け付けております。お着物も貸し出し、お着付け可能ですので、お知らせください。
テーブル茶道の特別なひととき
本会では、椿の会テーブル茶道アドバイザー資格(海外限定) を 世界で初めて取得 された Blossomさん による お点前の披露 も行われました。
また、着物の生地を活用した 袱紗(ふくさ)づくり など、環境に配慮した SDGsの取り組み も紹介されました。
今後も、このような伝統文化を伝える機会を大切にしていきたいと思います。
テーブル茶道の生徒さん募集中!
初心者の方も大歓迎です。
Blossomさんのように 未経験からでも、お茶を点てられるように 丁寧に指導いたします。
ご興味のある方は、以下のリンクより詳細をご覧ください。
📩 詳細・お申し込みはこちら
👉 テーブル茶道クラス
ご参加いただいた皆様へ、心より感謝申し上げます
本イベントにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
これからも素敵なご縁が続きますように。
📸 スイスでの寿司職人としての活動や着物に関する情報を随時更新中!
👉 Instagram: @sushi_yoko_com
フォロー&いいねを励みにしていますので、ぜひチェックしてください。
#お茶会 #テーブル茶道 #椿の会 #着物 #日本文化 #スイス #新年会 #sdgs #伝統文化 #teaceremony #kimono #sustainablefashion
クリックしていただければ、助かります。よろしくお願いします。