チームビルディングのためのプライベート寿司教室をさせて頂きました。 とても楽しかったです。ありがとうございました。








寿司陽子ブログはこちらです。 スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
チューリッヒ州を中心にお寿司クラスとケータリングサービスを提供してます
チームビルディングのためのプライベート寿司教室をさせて頂きました。 とても楽しかったです。ありがとうございました。
寿司陽子ブログはこちらです。 スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
2022年2月16日の決定により、連邦評議会はすべてのコロナ措置を解除しました。従って、私の講座はこの点に関する義務を負わずに行われます。
マスクの着用を続けたい参加者は、もちろん尊重いたします。消毒液も引き続き提供します。ちなみに私自身は3Gの証明書を持っています。
ラーメン教室の日本語開催希望や、今後のコース内容はリクエスト受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。https://www.sushi-yoko.ch @sushi_yoko_com
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
#aarau #basel #bern #Berlin
#kimono #kochkurs #konstanz #stgallen #Stuttgart
#sushi #online #thun #winterthur #zug #zurich
38回目の和食オンラインレッスンを1月30日に行いました。
炙りサーモンと温泉卵のちらし寿司、厚揚げの生姜焼き、キノコのとろみスープ
を作りました。
ご参加ありがとうございました。
次回オンラインコース:
2月20日(日)午後5時~午後7時
手羽先のオーブン焼き(塩・タレ)、枝豆ご飯、赤大根の昆布甘酢漬け、味噌汁。
3月20日(日)17:00〜19:00
お好み焼きと2品
パートナーやご子息が和食を作ってくれたら
最高ですね~。プレゼントにいかがですか?
ギフト券を発行いたします。
ラーメン教室の日本語開催希望や、今後のコース内容はリクエスト受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。https://www.sushi-yoko.ch @sushi_yoko_com
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
#aarau #basel #bern #Berlin
#kimono #kochkurs #konstanz #stgallen #Stuttgart
#sushi #online #thun #winterthur #zug #zurich
クリスマスプレゼントの準備はお済みですか?寿司クラスもしくはラーメンクラス(和食クラス)のギフト券はいかがですか?
全て、受け取られる方の名前入りで即日お出ししております。
お急ぎの場合は、遅くとも12時間以内にバウチャーをメール(PDFファイル)でお送りします。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
ベジタリアンのフィンガーフードクラスを行いました。
枝豆御飯
冷たいお出汁のミニトマトサラダ
きのこのとろみ汁
厚揚げの生姜焼きと
玉子焼きと
ホワイトチョコレート入り抹茶マフィン
を作りました。
パーティーにお勧めです。
ご参加ありがとうございました。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
5月16日(日)午後4時~5時45分のオンラインクラスで一緒に
刺身、握り寿司、レインボーロールを作ってみませんか?
おにぎりのような大きな握りではなく
プロが作るようなカッコいい握りが作れるようになります。
今回は鮭とマグロで寿司を作りたいと思っていますが、 もちろん、エビ、ホタテ、アボカドを使った寿司も作れます。 キッチン(フランベ)バーナーがあればご用意ください。
ご予約は
www.sushi-yoko.ch/events/cat/online
もしくは無料のFacebookグループに御参加を。
cooking group
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #matcha #muffin #washoku #onlineclass
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
お寿司教室のギフト券をご購入を検討されている方へ
同封したいメッセージを送っていただければ、
カードに印刷してギフト券と一緒に送らせて頂くことも
可能ですので、注文完了後、その旨お知らせください。
ギフト券をPDFファイルとして送らせていただいたり、
受領者に直接郵送させていただくことも可能です。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
お客様各位
「プライベートミーティングは5人まで」というルールの下で、拙宅またはお客様のご自宅でプライベート教室のみご要望により提供させて頂いております。
最大4名様まででしたら、(私は含めて5名)のプライベートコースは開催可能でございますが、通常クラスはお休みさせて頂いておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お客様にはオンラインクラスでお会いできるのを楽しみにしております!
https://www.sushi-yoko.ch/ja/events/cat/online/
陽子
#zurich #zoom #tablesetting #kimono #gomaae #washoku #onlineclass #tebasaki #chickenwing
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
2か月ぶりにオンラインで和食料理教室を実施しました。久しぶりに10家族もの皆さんにあえて嬉しかったです。
焼鳥(塩味とたれ味)を焼いて、付け合わせにはトマトの冷製だしびたしを作りました。
最後にヨーロッパ各地に住む方々と一緒に乾杯するのは最高に楽しい瞬間です。
ご参加ありがとうございました!
#zurich #焼鳥 #kimono #sushi #washoku #Yakitori
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。
お誕生会でお好み焼き、刺身クラスをさせて頂きました。
とても美味しく出来ました。ありがとうございました。
#zurich #nachtmann #tablesetting #kimono #sushi #washoku #chilewich
寿司陽子ブログはこちらです。
スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。